- 李白 蔵元日記 - レッツ美酔☆ 忍者ブログ
島根県の地酒、李白酒造の蔵元による日記    李白のあれこれや、日本酒のあれこれを紹介します                                                                                                                                                                                                                                                                           
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



前日の土曜(6月21日)に 松江駅南口にある 「 根っこ 」 さんで 「 美酔会 2008 夏 」 を開催しました

0852263855_l1.jpg



根っこさんは諸国お勝手料理を食べさせてくれるお店。

駅からもすぐで、とても便利です。






お酒

dac49f2e.jpgお酒は今回は4種類。

左から、

李白 純米吟醸 峨眉山 生

李白 華露~CARO~

李白 特別純米 やまたのおろち

李白 特別純米 やまたのおろち 生

今回は 季節商品である 「峨眉山 生 」 と、生まれたて新商品 「 華露 」 、それから「生酒」と「火入れをした酒」を比べていただきました。




お料理

CA390126.JPG
にな貝磯煮、おかひじき、はも梅肉落し

お造り ( のどぐろ、時鮭、飛魚 )
CA390127.JPG









CA390129.JPG

                             鰻の白焼き、トントロ、ドギ一夜干し 

             山うに豆腐、徳谷トマト生ハム、姫筍焼、
                 レッドムーン塩辛芋、自家製カラスミ大根
CA390131.JPG









CA390140.JPG

 シジミピザ トマトソース

そして、最後にむかごご飯と 抹茶ババロア が出ました。

最後の方はバタバタとしているうちにいつの間にか料理もなくなっていました。
写真撮れなくてごめんなさい


いや~、おいしそうですね~
実は我々 李白陣はどれも一口もいただいていないんです

食べたかった~
当日はバタバタするので 「ゆっくりつまみに酒」 というわけにもいかず・・・。

前回までは 事前に出品酒のサンプルをお店にお渡ししメニューを考えてもらい、 
その後、もう一度お店にお邪魔して当日の料理(と全く同じとはなかなかいきませんが、)を
試食させていただく・
・・

というスタイルをとり、入念に打ち合わせをするのですが・・・
今回は根っこさんがお忙しい様で、なかなか連絡がとれず。
結局紙面上でのメニューの確認しかできなかったのです

料理との相性でいろいろお勧めできなくてちょっと残念でした
申し訳ありません。


様子

CA390132.JPG
CA390133.JPG









CA390134.JPG
CA390135.JPG









CA390136.JPG
CA390137.JPG









CA390138.JPG

楽しそうな、顔、顔、顔

時間が経つにつれ、お酒が入るにつれ、
どんどん空気がよくなり、
会がまぁ~るくなってくる。

だから美酔会(前旬どきうまいものじまん会)って好き




アンケート

今回はみなさんたくさんの意見をアンケートに書いてくださいました。
とてもかききれないので、ランダムに5つほど載せたいと思います。

 最初から最後まで日本酒オンリーという飲み会は初めてでしたが、おいしく飲むことができました。
  また、日本酒の奥深さを楽しみたいと思います。 李白さんのお水美味しかったです!! 

・ 日本酒にずっと興味があったので、今日たくさんのお酒が飲めて嬉しかったです。
  CAROが飲みやすくて、近々買いに伺おうと思います。
  本日は楽しい会をありがとうございました。 来てよかったです。

・ 楽しかったです。
  お酒を囲む縁でとてもいい人達に出会いました。李白から繋がる縁。これからもがんばって。

・ 普段日本酒はめったに飲みませんが、やまたのおろちはどんどん飲めました。

・ 普段お酒をあまり飲まない若僧ですが、日本酒自体も初体験でしたが、どれも非常に飲みやすく、
  これを機にたまには日本酒もいいなと思いました。
  空気も非常によく、楽しかったです。


嬉しい声を、ありがとうございました。
これからも美酔会、ますますみなさんに楽しんでいただけるよう、がんばっていきます



李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/
PR



来る 6月21日(土)夏至の日 に酒の会を催します。

前回、前々回に続いて3回目なのですが、
前回までは 「 旬どきうまいもの自慢会 」 として活動してきました。

今回の酒の会は李白酒造が 「旬どきうまいもの自慢会」 を脱会したため、
李白酒造単独で会を開くこととなりました。

会のコンセプトはそのままに、名を 「旬どきうまいもの自慢会」 から 「美酔会(びすいかい)」 と改めました。
今後とも変わらずご参加いただきます様宜しくお願いします。

43734015.gif

↑ はい、パンフレット
  ( クリックで拡大 )


前回の会の様子はこちら


意気込んで来ることもありません
スーツも必要ありません
正座して開始を待ってなくても大丈夫です

気軽にやりましょう
私たちだって堅苦しい会は嫌ですもん

今年初めて出す新商品も出品予定です。
( みなさん「えっ!?」と驚かれるようなお酒ですよ・笑 )

みなさんのご参加をお待ちしております☆


お申込み、お問い合わせは E-mail 、電話 (0852-26-5555)、FAX (0852-26-5557) まで。
代表者名、人数、連絡先 をお伝えください。
( E-mail の件名は「美酔会参加申込み」とお書きください )



李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/



先日春分の日に行われた 「旬どきうまいもの自慢会 島根 春の集い」 とてもいい会になりました。
ご報告します。
(写真はすべてクリックで拡大してご覧いただけます)

082482bcjpeg
松江市学園の居酒屋、「どげだや」さんで今回の会は行わせていただきました 

どげだやさんは 若い人から年配の方まで幅広い年齢層に人気のお店です。
とても入りやすい雰囲気で、お店の人も感じよく、居心地がいいです。


このお店の二階を貸しきっての会となりました。

4e3882eejpeg
 この方がお店の奥さん

    やさしい雰囲気で、とてもしゃべりやすく、キレイな方です。

今回ご用意していただいた料理の説明をしてもらいました。

李白からは5代目(裕一郎)と、その妹(路子)が参加いたしました。


お酒

お酒は右の通り、9a1786f9.jpg

李白 特別純米 しぼりたて
李白 純米吟醸 雄町
李白 大吟醸 月下独酌
李白 特別純米辛口 やまたのおろち
李白 特別純米 Dreamy Clouds
 
Dreamy Clouds は海外でしか売っていないので、
物珍しさもあってだしてみました。




お料理
c39ccfc4jpeg


おいしそうな料理の数々は、
どげだやさんのマスターに「このあたりの旬のものを!」ということで腕をふるっていただきました。



メニューは

ホタルイカの沖漬け (山陰産)
ねぎぬた (ねぎ、菜の花、生芋、こんにゃく)
のどぐろの唐揚 (山陰産)
刺身 (だるま(めだい)、〆サバ、あじ)
さばと大根の煮付け
ふきのとうとまいたけの天ぷら
ふきのとうのちらし寿司
めだい潮汁(かすかめ、せり)

もりだくさんでした!!
料理と当日の様子を写真でご紹介しましょう。
実は私どもの不手際で写真と料理の内容が若干異なっているものもありますが・・・。

90952d30jpeg
9246cb73jpeg


ホタルイカの沖漬け

おいしいです
お酒にとっても合う
かわいいところがちょっと悲しい一品です。

dbe1012fjpeg


のどぐろの唐揚。

他のお店でのどぐろの唐揚は見たことありません
バリバリでおいしいです。
小ぶりで食べやすく、他では食べられない一品です


92665a06jpeg
f4c687c8jpeg








c6c179ebjpeg
c8022b1cjpeg









どれもおいしくいただきました
そして 日本酒によく合うものばかり
お酒と料理と 両方が引き立て合い、 とても仲良くテーブルに並びました



様子

13819c08jpeg



そんな料理とお酒のコラボ、
それから 李白五代目のセクシートークでめろめろの皆さんのお顔も



59c559a8jpeg
19d4d292jpeg








6c6db650jpeg
そんなこんなで、とっても楽しい会でした

和醸良酒
けっこう1人でいらしてる方も多いのですが、(若い方々が案外お一人様が多かったのに驚き!)お酒を飲むうちに、
気付いたらみんな仲良くなっている。
お酒の力って本当にすごいですね。
お酒のそういうところも大好きです



アンケート

最後に、アンケートの一部をご紹介します。 (回答者数 26)

好きだったお酒

李白 特別純米 しぼりたて  (12票)
李白 純米吟醸 雄町   (8票)
李白 大吟醸 月下独酌   (7票)
李白 特別純米辛口 やまたのおろち  (1票)
李白 特別純米 Dreamy Clouds  (6票)


会は楽しかったですか (94点)

料理は良かったですか (80点)

また機会があったら参加したいと思いますか (90点)


その他、ご意見、ご感想等

・ 雄町のすばらしい味といろいろなうんちくが聞けてよかったです。

・ 学生がこういう会に参加するのは場違いと思っていたのですが、皆さんと楽しくお話が出来て楽しかったです。 また機会があれば参加させてください。

・ 日本酒に対する思いが変わりました。

・ 日本酒はあまり得意ではないのに参加をしてしまいましたが、自分なりのペースで、楽しく日本酒を飲むことができました。

・また来たいね。

・本当に有意義な時間でした。お酒も大変おいしく普段呑めないお酒も飲め、大変貴重でした。お酒にあう料理やお酒の温度によって味が変わることも体験でき、とても嬉しかったです。

・ ホタルイカがおいしい。

・ 堅苦しいこともなく、普段の飲み会のような雰囲気でよかったです。

・ 日本酒のイメージが変わりました。スッキリしていてとても飲みやすかったです。 



みなさん、楽しんでいただけたようで なによりです 
次は夏至に行います
そこで指を加えて見ているあなた! 思い切って応募してください。 ぜったい楽しいですよ



                                           by 李白 五代目(裕一郎)



李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/



朝 うぐいすの声が聞こえて、なんともいい季節ですね

さて、昨日は松江の居酒屋、「どげだやさん」で「旬どきうまいもの自慢会 島根 春の集い」を開催しました

30人で会を行いましたが、とても楽しくいい会となりました

私も調子よく、打ち上げで酔っ払っちゃいました

この様子はまた後日upしますね。

みなさんの 日本酒でsmile (←どこかでなんとなく聞いたことのあるような言葉ですが・・・)の写真をたくさん載せますね



                                              by 李白 五代目(裕一郎)


李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/



ブログ上での告知がすっかり遅くなってしまいましたが

旬どきうまいもの自慢会 島根 春の集い」 を開催いたします。

今回は 松江市学園の 「 どげだや 」さんにて。
定員30名を予定しております。

前回の記事はコチラ

日にちは 3月20日(木)祝・春分の日 です。

詳しくはコチラでご確認ください。



「旬どきうまいもの自慢会・冬の集い」五代目裕一郎からの報告であります。

いや~いい会でしたよ

会の開始時間は午後の6時半からでしたが、希望した方には蔵の見学もしていただきました。
なんと仕事で早めにこれなかった方以外は全てのお客様が蔵の様子をご覧になりました。

蔵見学が終わりいよいよ会の始まりです!無計画な私がとりあえず大事にしていたのはかしこまった
会にならないように「できるだけかる~いノリで、でも日本酒への理解が深まるように」ということでした。
参加者の皆様には「馬鹿っぽい兄ちゃんだな~」って思われてたかもでも仕方ありませんばかですから!!

でもお酒の楽しい飲み方、お酒の種類など言いたいことはしっかり伝わったと思いますなにより私自身楽しく飲めた(飲みすぎ?)ので本当に良かったと思います

今回はまだ第一回目ですが、今後年に4回(次回は3月20日春分の日の予定)の旬どきうまいもの自慢会を開催します!より楽しく、意義のある会をできるよう企画しますので興味のある方は是非参加してください

                                                BY五代目 裕一郎

22日(冬至)に行われた「旬どきうまいもの自慢会」のご報告をします。

6時半からスタートしたこの会、希望者だけ会の前の蔵見学から始まり、
20名でわいわいお酒を飲んで料理を楽しんでいただきました。

今回ご用意したお酒は5種類bc18ac08.jpg

左から 李白 純米大吟醸

     李白 純米吟醸 しぼりたて

     李白 純米吟醸 超特撰

     李白 純米吟醸 雄町 生原酒

写真にはありませんが、
     李白 月( 旧 上撰 )

そして料理はあじ彩さんに頼んだ仕出し弁当。

この仕出し弁当が盛りだくさんですごかったんです。88fda0c4.jpg
まるでおせち
内容は
(左上)  鰤ステーキ、自家製スモークサーモン、自然薯、鴨、鮭、柚子釜(なめこ茸みぞれ和え)ウズラ卵柿巻き 
(右上)  揚げ物(たらの芽、蕗の薹、こごみ、のびる、白魚、百合根)
(左下)  ぽったり梅、柚子香、紫蘇の実、くさぎ白和え、ぎぼうし白和え 
(右下)  ふき、わらび、ぜんまい、ねずみ手茸、あみ茸、平茸、香茸、一本しめじ
(別茶碗)むかごご飯

あじ彩の内田さんが実際山の中に入って採ってこられた食材やら、自分の足で買い付けに行かれた食材を使っておられます。
西は江津辺りから、東は大山まで、ご自分で車を動かして買い付けに行かれるそうです。
そんな内田さんのこだわりぬいた料理は絶品なのです
実はあじ彩さん、これだけもの料理を20人前揃えるのに、時間がカツカツだったらしく、会開始のぎりぎりの所でいらっしゃいました。
まだてんぷら粉のついた服のままで現れ「なんとかギリギリ間に合った」といって息を切らして慌てて来られたその姿に、この会のために本当に一生懸命作ってくださったのだなと、感動してしまいました。

8cb0d710.jpg
それからあじ彩さんのむかごご飯(銀杏や古代米入)、
蔵元の作った粕汁、
今旬の伊原本店の津田蕪漬け(本漬)

どれも好評で、会の後にはきれいさっぱり無くなってました(笑)

今回の会は、八割方20~30代の若い人たちが参加してくださいました。
いろいろな酒の会に出席してきましたが、こういう世代の方たちがたくさん集まる会はちょっと珍しいです。
嬉しい限りです。
2b8e3698.jpg
a0174a62.jpgあじ彩のご主人、内田さんも参加してくださいました。
内田さんは山男。今回も山姿で登場
山男である内田さんですが、さすがに老舗料理店で料理長をしてらっしゃっただけあり、料理は最高においしい。
味も素材を生かし、繊細なんでごさいます。






0567a260.jpg内田さんの作ってくださった料理は謎がいっぱい(笑)
(普段あまり食べないものがあるからです。)


えーと驚くようなことも聞かせてくださいました。



会も時間が経つにつれて賑やかに
cbddb004.jpg
bcdca1d9.jpg








e3cfd4a9.jpg
45c65016jpeg








お酒って不思議ですね。
飲んでると知った人も知らない人も関係なく、「みんなで楽しくお酒」っていう空気になってくるんですもの。
(わかります?わからない人は是非参加してください絶対わかりますからっ)
お酒のそういうところ、私は大好きです。
たまらなく好きです。

最後に無記名で簡単なアンケートをとらせていただきました。
私たちもこれだけ若い人たちが集まった酒の会はなかなかないので、今後の参考のためにも、声をきかせていただきました。

本来自分たちだけの参考にするべきですが、わかっていながらもちょいと軽く結果発表します。
皆さんには1~5で評価していただき、それをこちらで集計して点数にしました。(100点満点)

1.楽しかった → 97点
2.料理が良かった → 94点
3.値段が良かった → 92点
4.また参加したい → 98点
5.好きなお酒があった(複数回答可)
   1位 純米大吟醸 (以下は月以外横並びでした。)

又、  「島根の食材、料理のことも知れて勉強になった」
「今まで何気なく飲んでた日本酒も今度から少し違う飲み方ができそう」
「普段あまり日本酒は飲まないので、今日は発見ができた、楽しかった」
「日本酒のイメージがいい方向へ変わりました」
「日本酒もワインも伝統的な酒類であるがゆえに味わい深い部分が両者とても似ている」
「こんなに一機に何種類ものお酒を飲む機会はまずない」
「楽しかった、雰囲気も良い」

など、他にも様々な声をいただきました。
みなさん楽しんでいただけた様で何よりです。

私の個人的な理想ですが、「老若男女問わず、おいしいお酒を飲んで、気付いたら皆友達」という会になったらなぁ。と思っております。
というより、なります

                                                    by 李白 路子





李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/

今日は「旬どき~」(←蔵元日記よんでくださってるみなさんはもう知ってらっしゃる前提で省略・笑)に出すお弁当のことで、あじ彩の内田さんが李白まで来てくださいました。

お弁当の中身が決まったようです
紙に書いて持ってきて来てくださいました。

すごいです。
盛りだくさんです



でも秘密です
今言ったら楽しくないですからっ


何を隠そう、自分が一番楽しみにしているのですが・・・
私は食べられない可能性があって・・・
今夜は眠れないでしょうなぁ。


                                           

 旬どき~に関する日記はコチラ
      
   http://rihakusyuzoh.blog.shinobi.jp/Entry/42/
     http://rihakusyuzoh.blog.shinobi.jp/Entry/47/
     http://rihakusyuzoh.blog.shinobi.jp/Entry/46/
      http://rihakusyuzoh.blog.shinobi.jp/Entry/49/


                                                                                                                               by  李白 路子

野菜掘りにいってきました

今度の「旬どきうまいもの自慢会」で使う野菜です。
            
旬どきうまいもの自慢会についての日記はコチラ
     
http://rihakusyuzoh.blog.shinobi.jp/Entry/42/
     http://rihakusyuzoh.blog.shinobi.jp/Entry/47/
     http://rihakusyuzoh.blog.shinobi.jp/Entry/46/







うちのおやっつぁん(この地方では杜氏のことを「おやっつぁん」といいます)の畑で採れた野菜を使った料理を作るため、収穫にいってまいりました。

午後晴れたのでおやっつぁんに畑に連れて行ってもらいました。
松江から車で30分。
宍道湖端を出雲方面に向かい、秋鹿を過ぎたあたりで日本海側の山に向かいます。(大野という所)

松江からおやっつぁんの車の後ろをついて走ってたのですが、途中から山道に入るとのことで、
おやっつぁん号に相乗りさせてもらいました。
演歌のかかる粋なおやっつぁん号。
スバルのマークを付けたその車は思ってた以上にパワフルでした。

細い山道を走り、どんどん急な狭ーい道を登っていきます。
3486cc9ejpeg
途中、道を外れて脇に入り・・・
突き当りがおやっつぁんの畑。

←この写真の右がタバコの畑。
ここもおやっつぁんの畑のようです。

892f1ccejpeg目的の畑はほぼ崖状態のところにあります。

その畑の横でUターンするおやっつぁん。
崖スレスレでのUターンなもんで
あたしゃ、怖くて怖くて・・・

「おやっつぁん。・・・信じちょますけんね。」
か細い声で言う私におやっつぁんはほくそ笑む。
c44f3e15jpeg
Uターンをうまい具合にすませ、車のエンジンを止めて外に出ると畑仕事の格好に着替え始めるおやっつぁん。
おやっつぁんがおやっつぁんじゃなくなる瞬間でした。

「ほんな、行きましょか。」
と渡してくれたのはスコップとゴム手袋。
私もヤッケとやらを着て、いざ出陣です。

f1553d84jpegさきほどの写真の車の後方に畑があります。
まずおやっつぁんが向かったのは牛蒡の区画。 →→

「ここに牛蒡がありますけん」
というおやっつぁんに
「?」の私。

そういえば、牛蒡の茎や葉の部分て見たこと無い。
「こ・・・これが牛蒡ですかね、おやっつぁん。」
b3f76fe2jpeg
おやっつぁんはザクザク牛蒡畑を掘っていき・・・

917a06dajpeg
あっという間に牛蒡が姿を現し、
あと5分の1くらいのところで、
「ほんな、そろそろ抜いてみなさいませ。」と。

完全にいいとこ取りの私。

「そぉれーー!」

と気合を入れて抜いてみたら、途中でボキッと折れました
ごめんなさい・・・。

e92345c4jpeg
そしておやっつぁんは2本目、3本目と掘り進んで行き、それを見守る私。
ふと見ると、絶景が広がっていたので、カメラを出してパシャ

ここでお茶でも飲みたいな~・・・。
なんて、がんばるおやっつぁんをよそに、のんきなことを考えたり。

a6585516jpeg


 ←今日採れた牛蒡の中で一番の大物
       
       おやっつぁんが持っているのが、スコップのような牛蒡で、
       おやっつぁんの横にあるのが、牛蒡のようなスコップです。





bcf20c56jpegそして牛蒡の次は山芋。
そういえば、山芋もどんなかたちで生っているのか知らない。
山芋は、牛蒡の隣で作られてました。

「山芋は牛蒡よりも簡単ですけん。」
と、黒いビニールをめくり、掘り始めるおやっつぁん。

おやっつぁんは掘るの早いなぁ・・・。

そして、お決まりでいいとこ取りの私
自分で掘ってなくても採るときこんなに気持ちいいんだから、自分で掘って採ったら、もっと気持ちいいんだろうな~。

山芋を掘り終わると、「んな、ちょっと移動しますけん、車に乗りましょう。」と、車で移動。
他にもいくつか畑があるらしい。
途中、よその畑を覗き見すると、大根やら、ほうれん草やら、いろいろ育てられている。

しかし、まさかこんな山の中に畑があるとは、なかなか想像がつかないもので・・・
車で上がっていったとき、「まさか山に捨てられるのでは・・・」と思わなくもなかった(笑)

eedf4255jpeg
←次の畑がココ。
  この畑はさっきの畑よりもずいぶん広い。

ここでは今日は里芋を採るとのこと。

畑というものをあまり見たこと無い私は、葉っぱや茎を見ただけでは、どれがどの野菜なんだかさっぱりわからない。
「おやっつぁん、これはなんですか?」
と、たくさん何かが育てられている区画を指差して聞くと、
「それはスイカですわね。」
と、もう時期が終わって何も育っていないところを指差してしまう始末・・・。

気を取り直して里芋堀。
8eb57f58jpeg
里芋の茎はとっても太くしかし案外やわらかく、背が高い。葉は一枚で、大きなハート型。

里芋は意外とあっさり抜けました。

3f92c045jpeg
しかし、一つの根に、こんなにたくさんの里芋が生っているとは!!

里芋に「少子化」という文字は無い。



ここで雨がぽつぽつ降ってきたので、
「んなま、帰りますかね。」と、
3種類の根菜を軽トラに乗せて、泥だらけの長靴で乗り込み、おやっつぁんの自宅に向かいました。
ちなみに、今回軽トラに積んだ野菜は、私がいただくもので、今度の会で出す野菜は畑の中に生き埋めにしてあります。
新鮮なまま調理してだしますからね

軽トラ一台通るのがやっとな幅の急な下り坂をくだり、道中、牛小屋や炭窯を見学。
おやっつぁん宅では、あれやこれやとおもてなしをしていただき、何から何までお世話になってしまいました

次の予定のあった私は、すぐに時間がきてしまい、いそいそで帰らなくてはならなくなりました。
いつの間にか野菜を洗っててくれたおやっつぁん。
再び軽トラに乗せてもらい、この土地では全く役にたたない私の愛車の待つところまで送ってくれました。

「んな、ま、なんすて」 というおやっつぁんに手を振り、大野を後に。

帰り道の宍道湖は今日は本当にきれいで、そんな宍道湖を横目で見ながら、
「松江生まれの松江育ち」という、とても都会っ子な私にはすごく刺激的な一日だったな~・・・と思い返しておりました。

22日は、おやっつぁんが大事に育てた野菜を皆さんにお出しします。
おやっつぁんの野菜が泣かないように、気合を入れて調理しなければと思う私でした。




                                                                                                                                                  by  李白 路子

22日に李白でやる酒の会の「旬どきうまいもの自慢会」の打ち合わせにいってきました
89153920jpeg

今度の会で仕出弁当をお願いしている「あじ彩」さんです。

(←クリックで拡大)

雲南市の忌部から大東に入ったすぐのところにあるお店です。

とっても自然の中で、なのに松江からもそう遠くなく、
とてもいいロケーションです。
おいしい田舎料理を食べさせてくれます。

cce7c80cjpeg

こんな店内です。

(←クリックで拡大)

あまり広くはないですが、天井が高いし、外は自然だし、開放感があります。
今日は小さな薪ストーブがたいてありました

d8b81903jpeg

お客さんが多くて忙しい中お邪魔してしまったのに、ちゃっかりお昼ごはんいただいてきました

そば入りきのこ鍋定食です。
(←クリックで拡大)
おいしかったです
値段も献身的で、膳なんか「この値段でいいの」って感じです。
c9b35892jpeg
おいしいもの食べたらいい笑顔が出ました。
ステキなので載せておきます(笑)

うちの五代目です。
かわいいですね。


それはさておき、ちゃんと打ち合わせもしてきましたよ。
638e10fcgif

お店のご主人の内田さんです。
(←クリックで拡大)

実は老舗料理店で料理長をしていたほどの腕の持ち主。
この地方ではとても有名な方です。

お話をしていると内田さんのこだわりがよくわかります。
その話については「旬どき」のときに。
「旬どき」に参加してくださることになったので、参加される方は会のときにいろいろお話してください。
料理の話に限らず、いろんなおもしろいお話を聞かせてくれますよ
料理は「この時期に食べる田舎料理」とでも題しておきましょうか。
どんなものが入る予定なのか聞いてみましたが、恥ずかしながら私の知らない食べ物がでる様です。

とまぁ、窓辺の席で楽しく打ち合わせをしていたら、
窓ガラス越しに
35ca8921jpeg

黒ヒョウが現れました 


さすが自然の中です

ザッツ アメイズィング島根



うそです。
c32e8dc6jpeg


この辺をうろうろしている猫ちゃんが

「わしにもなんか食わせろ」 とアピールしにきたのでした。



・・・。

ともかく、会が楽しみですね

プロフィール
HN:
りはく
HP:
性別:
非公開
職業:
造り酒屋
自己紹介:
島根県松江市で125年間日本酒を造っております。
銘柄は「李白」。
このブログでは「李白」で起こったあれやこれや、いろいろ紹介していきます。

島根県松江市石橋町335
(0852-26-5555)
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[01/07 r-z-r.ru]
[01/04 guitar lessons For Kids]
[12/30 power washing tile]
[12/30 natural male enhancement pills ]
[12/28 Penis Enlargement Bible]
バーコード
携帯電話で上のバーコードを読み取ってください。携帯電話でも閲覧できます。
カウンター
忍者ブログ [PR]