- 李白 蔵元日記 - 忍者ブログ
島根県の地酒、李白酒造の蔵元による日記    李白のあれこれや、日本酒のあれこれを紹介します                                                                                                                                                                                                                                                                           
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



先日の 酒蔵クイズ第二弾 で紹介しました高泡、その後どうなったでしょうか。
            酒蔵クイズ第二段 はコチラ → http://rihakusyuzoh.blog.shinobi.jp/Entry/84/

あれから4日。
状貌は・・・
a0e21685jpeg
う~~ん・・・

もう泡は落ち着いたけど、
お世辞にもキレイとは言えませんね。

523861cejpeg
←拡大するとこんな感じ。


・・・。

ノーコメント。




でも、かなりいい香り
もろみの香りって想像つかないでしょう
今回仕込んだコレは、 「 バナナミルク 」 と言った感じ。
蔵の I 氏は 「 バナナの腐る一歩手前の香りだ 」 と言っていましたが、
違う「 コレはバナナミルクだ 」 と言い張る私。

このバナナの様な甘~い香りをかいでこのもろみを口にすると、期待が完全に裏切られます
なんていうか、別に甘くないし、酸っぱいし、炭酸ガスがしゅわしゅわするし、ちょびっと渋みもあるし、でもちょっとヨーグルトっぽいけど・・・。
バナナミルク飲むような感じで口にすると口の中がびっくりします。
これはこれでおいしいんですけどね。





李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/

PR


昨日は節分。
弊社でも豆まきをしました。
通常営業は休み ( 試飲コーナーは休祝日も休まずやっております ) でしたが、豆まきだけはやります。

商売繁盛 鬼は外っ 鬼はー外ーーっっ 


今年の豆まきは五代目が行いました。
43f226a8.jpg

< 鬼はそとー  福はうち~
        
                               えいっ  えいっ


なかなかのフォームですね。

松江の住宅地のいたるところで豆がまかれていました。

しかし、今朝会社の前を見たところ、豆がきれいに一粒もありませんでした。
一体あの豆はどこへいったのやら・・・。

本日は立春。
立春とはいいますが、実際は一年のうちで一番寒い時期です。

ということで、2月は 「 雪見酒 」。
雪を見ながら鍋をかこんで、お燗といきましょうか 





李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/


今回のテーマ 「 高泡の「高」はどれくらい「高」なのか 」 であります

さて、クイズの前に問題がありますね。
「 高泡っちゃ~なんだ? 」 っていう・・・。

酵母にもいろいろ種類があるのですが、 大きく分けまして発酵中 「泡を出す酵母」 「泡を出さない酵母」 という二種類があります。
「 高泡 」 というのは 「 高泡形成をする酵母 」 の出した泡のことです。
これは清酒を造る清酒酵母にしかみられない特徴ですね。

この高泡形成する酵母を使用して仕込みをしますと、もこもこもこもこ泡が出てくる訳です。

仕込み始めてだいたい4~5日で泡の出来る量がMAXになります。
毎朝 櫂入れ( もろみを攪拌する作業 ) をすると、この泡は消えて、液面から10センチくらいのところまで下がります。
そこからまた泡がモコモコ出て、高くなってくるんです。
MAXに達した後は、泡の高さは毎日低くなっていきます。

ここから本題ですが、

TS310079jisatu.JPGまず、以前使用したこの写真で確認しますと、
← 酒母をこのくらいの大きさのタンクに仕込みます。
0ad99d89jpeg

← 物量はこのくらい。

これが時間が経つにつれ泡が出てくるんですよ。

だいたい一番旺盛な時で
4時間もしたらMAXまで達します。





さて、この酒母、一体どれくらいの高さまで泡が上がるでしょうか?

ヒントになるかどうか分かりませんが、
a53ef3eejpeg
2aee0ca2jpegコレが一時間後の姿です →
かなり上がってきましたね。

そしてふわふわになってます。

・・・手でワサワサ触ってみたい・・・。



さぁ、どれくらい

予想してください

なんなら友達と賭けてください


チクタク、チクタク・・・  チクタ


では、正解を・・・

c1117925jpeg
e1737b70jpegまず、1時間半後の様子です。

かなりきめの細かい泡が出てきています。
写真でもわかるように、かなりフカフカな状態。

そして、見るからにおいしそ~

たぶん、ケーキにつけてもばれません。


1時間半でここまで上がりました。


3e25c01bjpegこのままではタンクから溢れてしまうため、泡かさというものをつけて、タンクの長さをのばしてやります。

3時間経ちました →

もうかなり上まできています。f14a0cd3jpeg

そして4時間後→
とうとうこんな上まで来ました。

危ないですね
こんなに分厚い泡の層ができるとは清酒酵母、恐るべし

なぜこんなに泡ができるのかといいますと、泡のところには酵母が集まっているんですね。
酵母が表面張力を高めます。
なので泡が消えません。
泡が消えてないのに、その上にまた泡が出来て、どんどんそれを繰り返し、このような厚い泡の層が。

思いっきり飛び込んでみたい

89eeb547jpeg約5時間後、さらに見に行ったら、もう泡が落ち始めてました。

(写真をクリックして)拡大してみてください。
泡が大きいでしょう?
酵母の密度が低くなり、表面張力も低くなったため、泡が壊れはじめたんです。

泡かさのかなり上の方まで泡が来た跡があります。
あんなぎりぎりのところまで上がって来たんですね。

・・・私の目を盗んで


というわけで、今回は酵母の大変な力を皆さんに見ていただきました
ちなみに今回うちで使った酵母、控えめに泡を出す酵母なので、もっと高い泡を出す酵母もあるんです。

やるでしょぅ?清酒酵母






李白ってどんな酒?→http://www.rihaku.co.jp/
阪急百貨店【うめだ本店】地階和洋酒売場で2月5日(火)まで開催中です。
お待ちしております
by 李白 平井



     試飲販売中の平井です。 この顔を check ! check ! 
 場所はこちら → http://www.hankyu-dept.co.jp/map/map.html
            http://www.hankyu-dept.co.jp/honten/floorindex/b1f.html


李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/




お正月に書いた 「松江のお正月」 と言う記事 (http://rihakusyuzoh.blog.shinobi.jp/Entry/68/)で、
「 松江には 小豆雑煮 という雑煮がある 」と書いたのをおぼえとられますか

私は実際に食べたことがなくて紹介できだった、あの雑煮です。

小豆を煮た汁に入れて食べるという あの雑煮です。

その時の記事を私の伯父が覚えていてくれて、先日作ってごちそうしてごしました。
↓じゃん
PAP_0145.JPG
これが小豆雑煮です。
「 小豆雑煮はぜんざいじゃありません 」と言っておきながら、「 要はぜんざい 」 と心の隅で思っていなくもなかった私・・・。

初めていただきましたが、ぜんざいのドロドロの汁と違い、とてもサラサラの汁でした。

甘さはけっこう控えめ。(これは伯父の好みだから
李白の女性社員に聞いたところ、「うちは味付けはせずに、後から好みで塩、砂糖を自分で入れる」と言っちょました。

(↓小豆雑煮をほおばる五代目。休日も李白トレーナーを愛用ちゃんと洗っちょぅかや?
PAP_0144.JPG
とてもシンプルな汁なので何杯でもいけぇやな感じです(笑)


さて、この小豆雑煮ですが、みなさんの感じてらっしゃる通り

「 ぜんざい 」 

かもしれません。

というのも、ぜんざいの発祥の地がココ出雲地方だということだからです。

・・・実は私も最近知ったのですが。

みなさんは10月の事を異名でなんといっとられますか
おそらく「 神無月 」と習ったのでは。

こちら出雲地方の子供たちは 「 神在月(かみありづき) 」 と習います。
旧暦の10月は全国から出雲に神様が集まって来られぇ月です。
他の地方で 「 神がおでかけになり、神のいない月 」 に対して、
出雲は 「 神がお集まりになり、神々の在る月 」 なのです。

その 神在月 に 神在祭(かみありさい) が行われ、 神在餅(じんざいもち) が振舞われる。
「 じんざい 」 が出雲弁でなまって、 「 ずんざい 」になり、 そのうち 「 ぜんざい 」 になったとか・・・。



というわけで、この辺りでは 「小豆雑煮」 てぇものが正月に食べられぇわけで、
私も実際食べて、堂々と紹介できてよかった~




                                          by  李白 路子



李白ってどんな酒?→ http://www.rihaku.co.jp/

横浜にあります都筑阪急で試飲販売がありました。

TS290089.JPG
す・・・すごい画です 

百貨店の上に観覧車

松江っ子には刺激が強すぎます 


実際にお酒を試飲して買える機会はなかなかないことと思います。
みなさん、こういう機会を大いにりようしてくださいね






そして引き続き試飲販売のお知らせです。
阪急 大阪・うめだ本店で 1月30日(水) ~ 2月5日(火) の間、試飲販売をします。

李白から明るく元気な(元気すぎる!?) 「平井」という社員がおじゃまします。
みなさん、機会があったらぜひお立ち寄りください。

そして、「ブログ見たよ」と声をかけていただければ、試飲でサービスしますよ(・・・たぶん)






   毎朝の光景です。

848ceaac.jpg
 李白の蔵です。

 この様に、蔵の上からは蒸気が上がります。

 お米を蒸している印。
 お米を蒸す作業は、朝一番の作業ですので、割と早い時間から蒸気が上がります。

 酒造りの時期になると 毎朝この光景が見られるのです。
 朝、蔵から蒸気が上がり始めると、「 今日も一日が始まった 」という気持ちになります

 まるで蔵が寒い中、白い息をしているみたい

でも時々・・・  通報されます 

119番に 

ご近所の方は毎年この時期は毎朝見ておられるので、たぶんたまたま通りがかった方かと・・・。
ご安心ください。
ただの蒸気でございます。
ご親切にありがとうございます 


こんな写真を撮った今朝は、とても寒く、いろんなところで薄氷が見られました。
この冬一番の冷え込みかなぁ。
今朝のように寒い日は特に、蔵から蒸気が上がっているのを見ると、少し暖かい気持ちになります。






昨日NHK(松江放送局)さんが来られました。

1月28日(月) NHK総合で放送される 「しまねっと」 の取材のためです。

eb1664aajpeg
麹室の中におられました。

 邪魔しちゃいけないと思って、ちょっと遠目から  |  |_・)

0f435c0fjpeg
タネふりのため、室の戸を閉められてしまったため、今度は戸についている小窓から、こっそり
_・)| 


今回引き込む蒸米の一部を手でタネふり(笑)



この間にもどんどんお米が蒸しあがっております。

お酒のことを考えると、どうしても待てず、撮影の途中でコソコソ入り込んで蒸米を撮影中の床(とこ・右写真の台)にドカドカ盛っていきました (´曲`;)
5eb3135djpeg
こんな種麹が出るところを写されたり・・・

蒸米が蒸しあがるところと撮影されたり・・・ 
8f26342ajpeg







こういうときのことを考えて、
白衣に 「 清酒李白 」 って書いておこうかな・・・。

特攻服みたいに ()  
「注文上等」とか 「美酒溺愛」とかいれちゃう
案外でえぇだないだらか



そ・・・それはいいとして、
みなさん、見のがしちゃいけませんで





突然ですが、酒蔵クイズ!!

c471fe85jpeg ← うちのタンクです。

大きいですね。タンクって。

さて、このタンク一体どれくらい酒が入るのでしょうか。

リッター数で言っても漠然と 「莫大な量だなぁ」 としか考えられないと思うので、具体化してみましょう。

このタンク一本に、満量酒が入ってるとします。
一日に一合(180ml)、
365日毎日欠かさずこのタンクのお酒を呑んだとして、
このタンク一本空になるのに一体何年かかるでしょうか

f1c0ca43jpeg

タンクの大きさは右の写真で人と比べてください。

(いい写真がなかったので、以前雑誌(サライ)に掲載された写真を使わせていただきました。
五代目とその子分です。全然似てないですけど、一応兄妹らしいですヨ。)

ちなみに 五代目170cm みちこ157cm です。

ざっと、インスピレーションで答えてください。
見た目から推測すると
何年

  チクタク・・・  チクタク・・・

もう時間切れになりますよ。 早く答えてください。

チクタク・・・チクタ 

時間切れです。
このクイズを出すと、  「10年くらい」 「50年」 と言われる方が多いです。

いやいや。
正解は・・・



137年


ひょえーーー   というぐらい入ります。
一升瓶にすると、約5000本。
それくらい莫大な量が入るんです。

だからうちの会社の蛇口をひねるとお酒が出てくるんですね。
うんうん。納得。
(↑信じてはいけません


しかし、一年間売る量を冬の間だけ作るのですから、これくらいの量の入るタンクがいくつもないと足りないわけですね。

以上、酒蔵クイズでした。


みなさん、休肝日はお忘れなく







先日1月18日(金)に 日新化成さんの依頼で、李白酒造奥座敷で酒の会をしました。

全員で11名の小さい会でしたが、楽しい時間となりました。

6495df3f.jpg
 お酒は 李白 純米吟醸 雄町 生原酒、
       李白 純米吟醸 こだわり
      李白 特別純米酒
       と、あとシークレットを1本。

4367fc4e.jpg

ご指名があったこともありまして
料理は魚一さんにお願いしました。

おいしそうですね~


お酒は雄町、は冷、常温で。
こだわりと特別純米は冷、常温、燗で。

こだわりの燗、好評でしたね~
もちろん雄町も特別純米も好評でしたよ。
雄町はイカ刺しに酒盗をあえたもの(?)とマッチしていてそれも良かったし、
特別純米も「食べながら飲む酒だ」とぐいぐいのんでいただきました。

あ、そうそう。
定番の粕汁も出しましたよ。
これも好評。今回はちょっと粕濃い目に作りましたが、全員おかわりしてもらえました

和やかにお酒飲んで、料理楽しんで、いろんな話して。
本当にいい時間でした。
一番いいお酒の飲み方って感じです



<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
りはく
HP:
性別:
非公開
職業:
造り酒屋
自己紹介:
島根県松江市で125年間日本酒を造っております。
銘柄は「李白」。
このブログでは「李白」で起こったあれやこれや、いろいろ紹介していきます。

島根県松江市石橋町335
(0852-26-5555)
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/07 r-z-r.ru]
[01/04 guitar lessons For Kids]
[12/30 power washing tile]
[12/30 natural male enhancement pills ]
[12/28 Penis Enlargement Bible]
バーコード
携帯電話で上のバーコードを読み取ってください。携帯電話でも閲覧できます。
カウンター
忍者ブログ [PR]